昨日は
南城さんの個別コンサルが始まるまで…を書いたのですが
今日は南城さんにお会いしてからについて
書こうと思います
インターコンチネンタルホテル大阪のスィートルームの扉が開いて
南城さんを一目見た時の印象は
すごい優しそうな人でした
最初は怖そうだと思った、と聞いたことがあったので
実はかなりびびっていたのですが←ゴメンなさい
旦那さまと同じとても優しいオーラが漂っていました
そんなこんなで私の緊張もよりほぐれたところでの
コンサルスタート
私が一番相談したかったことは
①これがしたいという明確な方向性が決まってないのに
婚活と絞って記事を書いていて良いのか
南城さんは、ブログの方向性を絞りすぎないほうが良い、度々お話されているので
時期が早すぎるのかなぁ?と思った
②顔出し、名前だしするかを迷っている
夫婦揃ってある意味特殊で世界が狭い職業についているので
個人が特定されそうで怖い
主人に迷惑がかかったらどうしようと思った
ちなみに主人には何も話しておりません
でした
①これがしたいという明確な方向性が決まってないのに
婚活と絞って記事を書いていて良いのか
について
要は「自分がどうなりたいか」だとのこと
数ヶ月で7桁などスゴイ売り上げを出している人は分野を決めている人
南城さんご自身は、発信を続けて自分のブランド力で私なら何でもいいという状況にしたかった
つまり
自分のことをオープンにして自分の読者さんに合う商品を作る
方法でされて来たそうです
私は、南城さんのブランド力という考え方が
すごくカッコ良いと思っていて憧れます
②顔出し、名前だしするかを迷っている
私が特定される、人に知られる事の何が問題?
恥ずかしいだけ、大した事ない
人はそんな事気にしてない
知られたくないっていう気持ちがあると行動を止めてしまう‼︎
結局は
うまくいかなかったらどうしよう
カッコ悪い
って思っているだけ
とのまさに核心を突くアドバイスをいただきました
その後、顔出し・名前だしの具体的な対策方法についても色々考えてくださった
私の超初心者なお悩みにも
熱く丁寧に答えてくださる
南城さんでした
その③に続きます